間違った起業の思い込み ③差別化すれば売れる??
投稿日 2020.3.13
更新日 2020.3.13
起業しようとする方や
起業し始めの方が
「差別化すれば、売れる」
「肩書きを付ければ、売れる」
という思い込みをしがち。
差別化することが悪いことではありませんが…
やり方を間違えると、
逆効果になるかもしれません。
その理由をお伝えします。
《記事の内容》
1.間違った起業の思い込み
③差別化すれば売れる??
1-1 間違った差別化とは?
1-2 肩書きを付ける際は…?
1-3 お客様像の絞り込み
1-4 本当の差別化は?
2.まとめ
こんにちは。
心理玩具クリエイターのひめさとこです。
コーチングや心理学を学びたいけど…
学びに行けない!という方が
自宅にいながら、ゲーム感覚で楽しく、学べるようになるために
常時、7~8個の「あったらいいなぁ~」という
商品開発のネタをあたため、新商品の開発をし続けています。
1.間違った起業の思い込み
③差別化すれば売れる??
差別化は、大事!
だけど…残念ながら…
間違った差別化も少なくありません。
1-1 間違った差別化とは?
「他にないもの」だけを考えると
間違った差別化になる可能性があります。
差別化は…
あなたの強みを生かして、
その強みを磨き続けることで
生きてきます。
ニーズを知り…
空いているポジションを探すことも大切。
いずれにしても、
安易なA+Bで、差別化ができることは
残念ながら…少ないでしょう。
お客様の取り残された課題・悩みを
探し続けることが
差別化の第一歩!
1-2 肩書きを付ける際は…?
肩書きを付けることで
差別化につながる。と考える方も
少なくないかもしれません。
これも、
自分がどう名乗りたいか? よりも、
お客様から、どう見えるか? が大切。
だから…
自分が、どう名乗りたいか? よりも、
どう見られたいか?
そして…
どう受け取られるか?
どう伝わるか?
相手の反応を見ながら…
試行錯誤し続ける。
1-3 お客様像の絞り込み
お客様像の絞り込みで、
差別化しようとする場合もありますよね?
その場合も、大きすぎても、小さすぎてもダメ。
あと…
「ペルソナ」って言葉を
聞いたことがある方もいらっしゃると思うんですけど…
例えば…
37歳、女性、子ども2人、
一軒家に住んでいて、週3回パートに出てる。
みたいな…
これは、2人以上の人数で
プロジェクトを行う場合に
できるだけ、同じイメージを持つために
具体的な1人を明確にするのであって、
ひとり起業家には、関係ないものです。
いるか? いないか? わからないような人を
明確にしていくよりも、
実際のお客様ひとりをイメージする方が
ブログやメルマガなどを書く時には、役立ちます。
1-4 本当の差別化は?
では、本当の差別化とは、何なのでしょう?
私が思う本当の差別化とは?
強みを生かして、やり続けた先に
お客様や、周りの方から、認知されること。
…という訳で、差別化は、
決めたら、できるというようなものではありません。
やってみる。改善する。
PDCAが、ここでも大事!!
2.まとめ
自分の差別化だけを考えていると…
お客様や、お客様の悩み・課題という
ビジネスの本質を忘れてしまうかもしれない。
どう見せたいか?
どう見られたいか?
それを考えつつ…
強みを生かして、行動し続けることが大事!
強みとは…
その人が、無意識の習慣として
やってしまっていること。
いつも通りにやるだけで、
他の人よりも、成果が出せること。
とはいえ、無意識の習慣なので、
自分の強みは、自分では分かりにくいんです!
だからこそ!!
松尾英和さんと4月1日からスタートさせる
新しい働き方! 一緒に進む!
ひとり起業家のための協働チャレンジプロジェクト!
を開始します!!
ひとり起業家のための協働チャレンジプロジェクト!では、
そんなひとり起業家が陥りがちな
ポイントと対策をお伝えしていきます。
お伝えするだけではなく、
一緒にビジネスを整え、成長させていきます。
松尾さんと私、ひめさとこが、
総力を挙げて、あなたの応援をしていきます!
4月1日から、毎週水曜日19時~20時
6月末までの3ケ月のプロジェクトです!
募集は、3月20日に開始しますので、
日程だけ、空けておいてくださいね。
※すでに予定が入っているという方も、
動画配信を行いますので、ご安心くださいませ。
コーチングを学びたい方や
失敗せずに、コーチングセッションがしたい方は
誰でも、簡単に、読むだけでコーチングができる
「すまいるすごろく」がオススメです!
コメント