MENU
ひめさとこ
株式会社しんぷるすまいる代表
「やさしいコミュニケーションで創るオリジナルライフ」『知識』だけでなく、その先にある『習慣化』と『信念の変化』をサポートすることで、その人らしい人生を応援します。

いつでもできるコーチングのトレーニング

誰でも、簡単に、読むだけで、コーチングの資格が取れる
「すまいるすごろく」発案者の
ひめさとこです。

  

「やりたいけど…ダラダラしちゃうんです」

  

こんなテーマの時に

あなたがコーチなら、

なんて言いますか?

  

  

私もそうだけど…

「ダラダラしてもいいじゃない?」

って言うと思うんですよね~

  

それが悪い訳じゃないし…

相手が何を想っているか? わからないんだけど…

  

「ダラダラしちゃダメだ!」

と思い込んでいる人の場合と…

「ダラダラするのもいいけど…したくない」

と思っている人の場合では、

ちょっと、対応が違った方がいいかもしれない。

  

前者には、「ダラダラしてもいいじゃない?」

と言うことで、

「ねば」「べき」を崩すきっかけに

なるかもしれない。

  

後者は、本当の課題が

別のところにあるのかもしれない。

  

  

相手の信念は、どんなことで、

相手は、本当は何を望んでいるのか?

  

それによっても、

ひょっとしたら、対応が違ってもいいのかもしれない。

  

  

いや、どちらも、

理想の24時間を引き出したうえで

今と何が違うか?を聴くと

「分かってもらえた感」が

大きいのかもしれない。

  

  

コーチングに正解は無い。

  

だからこそ…

こんな風に考えてみることも

大切だと思う。

  

どの方法が、相手にとって一番いいのか?

考え続けてみる。

  

これも、プロの基礎トレーニングのひとつ

  

  

さぁ、今日は、どんなトレーニングをしよう?

  

   

コーチングを身につけたい方は…

読むだけでできるコーチング「すまいるすごろく」がオススメ

すまいるすごろく各種

インプットしながら「自分ならこうするかな」と

シミュレーションするのも、いいトレーニングですよね。

【無料ダウンロード】

セールス術を極意伝授

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次