コーチングで起業するメリット・デメリット

投稿日:2021年6月7日
カテゴリー:コーチング 起業

投稿日 2021年6月7日

                 更新日 2021年6月7日

悩んでいる人
悩んでいる人

コーチとして起業したいけど、どうしたらいいのかなぁ?

私にもできるのかなぁ?

   

そんな方に、

コーチングで起業する

メリット・デメリットについてお伝えします。

   

  

 《記事の内容》

 1.コーチングで起業するメリット

   ・収入

   ・時間の自由

   ・場所の自由

   ・自分のコミュニティー

   ・自分の変化成長

   ・お客様の変化成長

 2.コーチングで起業するデメリット

   ・収入が不安定かも?

   ・経営者になるということ

   ・営業も必要

 3.いつ起業する?

  

  
  

ひめさとこ
ひめさとこ

こんにちは。ひめさとこです。


心理学・コーチングを学び

メンタルコーチ・講師として独立起業して、8年。

 

自分自身のオリジナル商品だけでなく、

「○○と言えば、あの人!」と言われるようになりたい、

ひとり起業家さんののウリ・強みを引き出し……

それをベースに

オリジナル商品や講座の開発のサポートなどもしています。

  

  

ひめさとこ
ひめさとこ

3分で読めるので、コーチとして起業したいけど、悩んでるという方は、最後まで読んでみてくださいね。

  

  

  

1.コーチングで起業するメリット

 

起業するメリットはたくさんあります。

コーチとして起業するメリットもいくつかあります。

それらのメリットを紹介していきますね。

 

①収入

起業するメリットは、やはり、収入の上限が無い。

ということ。

 

頑張って、成果が出たら、成果が出ただけの収入が得られます。

もちろん、会社にすることもできるし……

人を雇うことだってできます。

 

言いかえると、やり方によっては

『時給を上げることができる』

ということでもあります。

 

『収入を上げると忙しくなる』

という世界から抜け出せます。

 

私自身も、会社員の頃にいただいていたお給料が

たったひとつの商品の販売で

得られてしまうようなこともあるので

かなり、会社員の頃とは、感覚が違ってきています。

 

 

②時間の自由

営業時間も、自由に決めることができますし……

休みの日も、自由に決めることができます。

 

お昼寝だってできちゃうし……

旅行だって、自由自在です。

早朝や夜中に仕事することだってできます。

 

 

③場所の自由

対面の仕事を減らせば、場所だって自由。

もちろん、自宅で仕事することもできるし……

カフェや、旅行先でも、パソコン一台でどこでもOK!

 

実は、私自身は、起業当初から、

セッションに関しては、オンライン専門でやっていました。

移動するだけの時間さえあれば、

朝、起きた気分で旅行に行き、

旅行先から、セッション。な~んてこともできちゃいます。

 

④自分のコミュニティー

仕事を積み重ねていくと

自分のコミュニティーを持つことも可能です。

 

コミュニティーを持つと……

大好きな方々と一緒に遊びに行ったり……

合宿をしたり……

遊びながら、仕事ができる感じになります。

 

さらに、これが、オンラインサロンなどだと

売上の安定にもつながります。

 

 

⑤自分の変化成長

コーチングを自分自身にも使うことで

もちろん、自分が変化成長することもできます。

ビジネスの加速にも、使えますね。

 

コーチとして起業することで

毎日、決められたことをするのではなく、

自分自身で決めたことをしていく。

 

その結果、変化成長することができ

より自己肯定感も高まります。

 

 

⑥お客様の変化成長

お客様の変化成長を

直接、感じられるのも、

コーチの仕事のいいところですね。

 

長い方だと、何年も、

サポートさせていただくようなこともありますし……

卒業される時は、さみしくもありますが、

成長されての卒業は、うれしい時でもあります。

 

卒業された方との昔ばなしができるのも

コーチならでは、かもしれません。

 

 

2.コーチングで起業するデメリット

 

もちろん、起業するには、デメリットもあります。

メリットの次は、デメリットについて、お伝えします。

 

①収入が不安定かも?

起業すると、お勤めしている時のように

決まった収入が入ってくるという状態ではなくなります。

 

しかし、やり方次第では、安定が図れます。

 

コーチングで起業する時には、

大きく分けて、2つの商品があります。

・セッション

・講座

 

売上を安定させるには、

継続セッションを持つのがオススメ。

 

講座でも、セッションでも、

単発ばかりだと、集客し続けなければなりません。

 

連続講座の場合は、

だいたい、まとめてお金をいただいて、

期間が終われば、終わりになるので、

また、集客が始まりますね?

 

継続セッションだと、

更新月がありますが、卒業されない限り、

翌月の売り上げが見込めます。

 

 

②経営者になるということ

起業するということは、

経営者になるということでもあります。

 

経営者になるということは、

自分で、決断していく必要があるし……

結果にも、責任が生じます。

 

会計管理もして、事業を維持する努力をしなければなりません。

 

とはいえ、

ひとり起業であれば、

人生を経営することと、さほど変わりはありません。

 

自分で、どう進むか?決断し、

家計の管理もしますよね?

 

家計がどんぶりだと、

事業の会計もどんぶりになりがち。

ここは、きちんとしておきたいですね。

  

 

③営業も必要

コーチングが上手くなれば、

お客様が集まってくる……

な~んてことはありません。

 

そもそも、上手くなるためにも、

たくさんのセッションをしなければいけませんし……

協力をお願いしていくのも、自分自身です。

 

練習をさせていただいて、

営業をして、コーチングをさせていただく。

その積み重ねを何年もした人だけに

ファンができ、人が集まってくるのです。

 

 

3.いつ起業する?

 

これも悩ましいところだと思います。

 

人によって、基準も様々。

 

安定を求めたい方は、

継続のクライアントさんが何人かできて、

今の収入を超えたら…という方法もあります。

 

逆に、退路を断ちたいという方は、

すぐに、仕事を辞めるという

選択肢もありますが、あまり、オススメはしません。

 

最低でも、100人以上にセッションをさせていただいて、

自信を持って、有料セッションができる状態であること

 

そのようなファン候補の方々の顧客台帳を

100人以上、持っておくこと

これらがオススメです。

 

私自身は、先に仕事を辞めた方ですが……

たまたま、数百人の読者がいるメルマガを発行していたので、

なんとかなった。というのが正直なところです。

 

 

4.まとめ

 

何をするにも、メリットとデメリットがあります。

 

それらを踏まえて、自分自身がどうしたいか?

どう生きたいか?

あるいは、死ぬ時にどんな風に人生を振り返りたいか?

 

起業するか?しないか?

するとしたらタイミングは、いつか?

これらも、コーチングを受けてみるのもいいですね。

 

 

【無料メール講座】

潜在意識を整え、
しあわせな自分ビジネスをつくる 5つのステップ

 

 

下記画像をクリックして、ひめさとこ物語を読む↗
【プレゼントあり】