MENU
ひめさとこ
株式会社しんぷるすまいる代表
「やさしいコミュニケーションで創るオリジナルライフ」『知識』だけでなく、その先にある『習慣化』と『信念の変化』をサポートすることで、その人らしい人生を応援します。

私たちは、壁を乗り越えるためだけに生きているんじゃない!

誰でも、簡単に、読むだけで、コーチングの資格が取れる
「すまいるすごろく」発案者の
ひめさとこです。

 

 

「95%の人は、やりたいことが無い

もしくは、間違った夢に向かっている」

と言われています。

 

 

えっ? 95%?

ちょっと心配になりますよね?

 

人生に無駄は無い。

と言っても、やはり、できれば、

遠回りしたくないですよね?

 

その遠回りをさせないようにするのが、

「コーチング」なんです。

 

 

「コーチング」って

化粧を落とすようなものなんです。

 

あたしは、ほとんどすっぴんですが…(笑)

化粧を落としたら、出掛けられない。

という女性もいらっしゃいますね?

 

でも…ご安心ください。

 

自分では、自分の素顔を見れますよね?

 

 

コーチングがやっているのは、

自分の心の素顔を自分で見つめるということ。

 

他人には、素顔を見せたくない。という人は、

コーチに話さなくてもいいし…

自分でセルフコーチングしてもいいんです。

 

話さないとコーチングにならないんじゃない?

そう思うかもしれません。

 

でもね。

直接、その話をしなくても、

今のように、たとえ話をすればいいんです。

 

「私は前に進みたいんだけど…

目の前に、壁のように立ちはだかる人がいるんです。」

そう言って、コーチングを受けたこともあります。

 

「その壁をどうしたいですか?

倒したい? 乗り越えたい? よけて通ってもいいよ?」

コーチにそう聞かれました。

 

でも…一番大事なのは、

壁の乗り越え方ではなく、壁を乗り越えて、どこに行くか?

なんです。

 

 

コーチングを学ぶ前の私は、

「なんで病気になったんだろう?」

一生懸命、過去の原因を探しました。

 

トラウマの解消のような

セッションも、たくさん受けました。

 

でも…わからなかったんです。

 

 

これが、私にとっては、

遠回りであり、間違った夢でした。

 

「さとちゃんは、病気を治すために、

人生を生きてるんじゃないよね?」

コーチにそう言われました。

 

そう。

人は、課題があると、目の前の課題に

意識が行ってしまいがちだけど…

本当は、その課題を乗り越えるためだけに

生きてるんじゃない!

 

課題を乗り越えた先に

もっと大切ななにかが待ってるんだ!

 

その何かは、

今は、ぼやっとしてる人もいるかもしれない。

でも…必ずある!

 

それをコーチングで探すんです!

 

 

コーチングを受けてもいいし…

セルフコーチングを身につけてもいい。

 

セルフコーチングが身につくと、

確実に人生は激変します!

 

コーチングができる人って

セルフコーチングができる人でもあるんです!

 

 

そんな風にコーチングを身につけたい方は…

読むだけでできるコーチング「すまいるすごろく」がオススメ

すまいるすごろく各種

コミュニケーションやコーチングの

基本が分かっていると、セルフコーチングだけでなく、

他人との関わりも楽になっていきますよ。

【無料ダウンロード】

人間関係を変えるコミュニケーションとコーチングの基本

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次