売れるオリジナル商品開発の考え方
2019年3月14日
日本のコミュニケーションを変えるため
コーチ・カウンセラー・セラピストの成功を応援する
㈱しんぷるすまいるの
ひめさとこです。
※無料プレゼントは、記事の一番下にあります。
オリジナル講座
オリジナル商品
オリジナルを作りたい人って
多いと思うんだけど…
私が思うのは、
そのオリジナルが
お客様の課題を解決するための
最善策になっているか?ということ。
とにかく、今、持っているものを
かき集めて、混ぜて、
オリジナル商品を作ろうとしている人も
少なくない気がする。
悪くはないし…
それが、その人にとっての『今』の最善なわけだけど…
お客様にとっての『最善』を
作ろうとしているか?ということ。
本当のオリジナルって、
『今』解決されていない
取り残されているお客様の課題を
解決するものだと思うんだ。
「美味しいコーヒーが飲みたい」
というお客様には、
『美味しいコーヒー』が必要であって
『コーヒー+抹茶』という
オリジナル商品が欲しいわけではない。
『コーヒー+抹茶』を飲む人は、
「おもしろいもの、
飲んだこと無いものを飲みたい」という人であって
「美味しいコーヒーを飲みたい」人ではないはず。
だから…
お客様のどんな悩みが
解決されずに残っているか?
に気付く必要がある。
学びに行きたいけど、学びに行けない。
学びたいけど…何十万、何万も、かけられない。
もしくは、
学んでみたけど、自信が無い。
そんな人のために作ったのが、
「すまいるすごろく」
お客様にとっての最善策を提供するのか?
自分の差別化のための商品を提供するのか?
意識の方向が全く違う。
ㅤ
そんな、商品づくりにつながる
セールスのヒントを得たい方は、
ぜひプレゼントを受け取ってください。
ㅤ
【無料ダウンロード】
コメント