ひとりビジネス 起業の始め方

日本のコミュニケーションを変えるため
コーチ・カウンセラー・セラピストの成功を応援する
㈱しんぷるすまいるの
ひめさとこです。
※無料プレゼントは、記事の一番下にあります。
ㅤ
資格を取って起業したい!
資格を取ったけど…
どうやって起業したらいいか?わからない。
そんな方もいらっしゃると思います。
ㅤ
ハッキリ言います!
資格を取っただけでは、起業できません。
いや、起業はできますが…
売上を上げることはできません。
ㅤ
なぜなら…
「資格を取った」というのは、
「車の運転免許を取った」と同じ。
運転免許を取って、
稼げる人は、どれくらいいるでしょう?
ㅤ
そう。
「運転ができること」と
「お客様にお金を払っていただけること」は
別のことなんです!
ㅤ
例えば…
運転免許を持っているけれど…
運転が苦手な人とか、ペーパードライバーだと、
車庫入れで手間取ったりするかもしれません。
「えー?
どっちにハンドルを回したらいいの?」
な~んて言ってたら、
プロでは、あり得ないですよね?(笑)
ㅤ
でも…
「資格が取れた」と言う人の多くは、
そんな状態なんです。
初心者マーク。ってこと。
車で言うと、二種免許が取れるほど、
練習を積まなければなりません。
ㅤ
私の場合は…
コーチングを学んだ時に
「先輩のプロコーチは、
どのくらいセッションをしているんだろう?」
と想像してみました。
例えば…
10人クライアントさんがいるとして…
1人につき、セッションが2回だとしたら…
1ヶ月20セッション。
…ということは、
1ケ月20セッション以上セッションをし続けて…
ようやく、この先輩に近づけると考えました。
ㅤ
先輩に近づくために、無料でいいから
3ヶ月で100セッションという目標を立てました。
このように練習を積んで、
やっと、起業のスタートラインです!
ㅤ
ここから、看板を上げたり…
ファンを増やしたり…
努力し続けて、ようやく、お小遣いが稼げるようになります。
それでも…あきらめずに、
運転技術を上げ続けて…
ファンを増やし続けて…
やっと一人前の仲間入りです。
ㅤ
ハッキリ言って…
雇われの方がラクです。
ㅤ
それでも、頑張るのは、
やはり、志と情熱が必要だと思います。
起業がゴールではないんです!
「食べれる」が目的ではないはずなんです!
何のために、起業したいのですか?
ㅤ
無料メルマガでは、
起業したい方・起業している方向けに書いています。
https://www.reservestock.jp/subscribe/21128
ㅤ
プロが教える起業のコツ、
動画講座で分かりやすく学んでみませんか?
ㅤ
【無料ダウンロード】
コメント