理念やミッションの創り方
2019年6月2日

自分にも、他人にも、やさしいコミュニケーションを広めるため
コーチ・カウンセラー・セラピストの成功を応援する
誰でも、簡単に、読むだけで、コーチングの資格が取れる
「すまいるすごろく」発案者の
ひめさとこです。
※無料プレゼントは、記事の一番下にあります。
言葉が変わると、人生が変わる
自分にも、他人にも、やさしいコミュニケーションを!
これが、弊社の理念。
理念やミッションって、
いざ、創ろうとしても、
わかりにくいかもしれない。
でもね。
あたしは、自分のエネルギーが
最高に高まるものであればいいと思う。
どうしても、これをしたい!
そんな強い想いがあるもの。
それが理念であり、ミッションでもある。
とあたしは思う。
そもそも、みんな考え方が違うから
「それは、あってる」とか
「それは、間違ってる」とか
相手に判断してもらう必要はない。
だって…活動するエネルギーがあればいいから。
でもね。
人って、忘れちゃうから、
言語化しておくことで、
その原点を思い出す。
エネルギーが湧き出てくる。
それが、理念やミッションでいいんじゃないかな?
一番重要なのは、
自分が何のために生きたいのか?
そのために、どんな役割を担うのか?
そして…
そのために、どう、自分を律するのか?
どんな目的に向って生きていますか?
無料メルマガでは、
起業したい方・起業している方向けに書いています。
https://www.reservestock.jp/subscribe/21128
ㅤ
ㅤ
目的達成の手段のひとつが「起業」です。
起業のポイントをシンプルにお伝えしています。
ㅤ
【無料ダウンロード】
コメント