一日10分の読書で利益を生み出す!わらしべ長者の読書術(わらしべ読書)とは何か?

投稿日:2019年6月1日

投稿日 2019.6.1

更新日 2024.1.19

悩んでいる人
悩んでいる人

わらしべ長者の読書術って何?

  

私が、このところ、毎月、お伝えしている

わらしべ長者の読書術とは、一体何なのか?

 

一日10分の読書で利益を生み出す! とは

どういうことなのか?

 

そんな読書法についてお伝えします。

  

 

  

 《記事の内容》

 1.わらしべ長者の読書術とは何か?

 2.わらしべ長者の読書術のすごいところ

 3.わらしべ長者の読書術をやり続けることで…?

 4.わらしべ長者の読書術を続けられた理由

 5.わらしべ長者の読書術を学びたい方は…?
 

  
  

ひめさとこ
ひめさとこ

こんにちは。ひめさとこです。


心理学・コーチングを学び

メンタルコーチ・講師として独立起業して、8年。

 

オリジナルの講座や、オリジナルの商品開発を

中心にビジネスをしていて、

ひとり起業家さんの商品開発のサポートなどもしています。

    

そんな私は、

わらしべ長者の読書術のインストラクターとしての

活動もしています。

    

ひめさとこ
ひめさとこ

3分で読めるので、わらしべ長者の読書術について知りたい!という方は、最後まで読んでみてくださいね。

 

 

1.わらしべ長者の読書術とは何か?

 

悩んでいる人
悩んでいる人

そもそも、わらしべ長者の読書術って何?

 

と思いますよね?

   

 わらしべ長者の読書術(わらしべ商人の読書術・ビリ読)とは?

 一日10分で、一生豊かになる成功思考を育む読書法

  

わらしべ長者の読書術(ビリ読)の考案者は

7つの会社のオーナーで、

154の事業をすべて成功させて来られた方です。

その方が、

20歳の頃から一日3回、365日一日も欠かさず、

二十数年間にわたって継続実践してきた特殊な読書法

それが、わらしべ長者の読書術(ビリ読)です。

 

 

わらしべ読書1回、10分でできます。

10分でできる読書法と言っても、

速読とは違います。

 

行動していくための読書法です。

  

   

2.わらしべ長者の読書術のすごいところ

    

なんと言っても、わらしべ長者の読書術のすごいところは、

43の成功思考がトレーニングできること!

     

 わらしべ読書(ビリ読)の読書術でトレーニングできる43の成功思考

 1)夢を言語化する力

 2)夢を目標に具体化する力(5W1H数量と期日の設定)

 3)日々、繰り返し夢・目標を書き出すことで
  潜在意識への刷り込み

 4)夢・目標を終日忘れないための仕組み化

 5)行動を起こし続ける実行力

 6)始まりと終わりの時間を管理するタイムマネジメント力

 7)常に時間を意識しながら取り組む集中力

 8)これから始める作業の目的を明言化する癖付け

 9)具体的行動に繋がる高い質問力

 10)小さな成功を積み重ねる自信の磐石化

 11)直感力を高める

 12)自分の中にある答えを引き出す内省力

 13)自分の外側に原因(答え)を求めない思考
  (他責思考・指示待ち癖の矯正)

 14)常に目的に立ち返る意識付け
  (忘れないということを忘れない)

 15)今はやらない判断力(途中で流されない力)

 16)やるべきことを選ぶ力

 17)やらないことを決める力

 18)時間制限の中でベストを尽くす意志力

 19)時間的負荷をかけることで脳を活性化

 20)決定数“3”で考える意識付け

 21)一つひとつの理由を言語化する説明力

 22)アナロジー思考強化

 23)期限を設けることへの恐れの解消

 24)抽象化する力

 25)具象化する力(具体的な解決策[5W1H]を見出す力)

 26)優先順位を決める力

 27)本当に大切なこと(すべきこと)に集中する力

 28)コミット力・決める力

 29)効果的な最初の一歩目を見極める力

 30)コンフォートゾーンを出る恐れの克服

 31)第2領域(緊急ではないが重要なこと)に
  着手する量を増やす

 32)誰か何かのお役に立つ貢献力

 33)今すぐやる力(先延ばし癖の矯正/
アッと持ったことをアッと思った時にアッと言う間にやる癖)

 34)「今日ぐらいはまぁいいか」に打ち克つ克己心

 35)朝10分の有益化

 36)自己分析データベース化

 37)メリハリ力

 38)10分で解決策の突破口が見出せる思考プロセス

 39)やり遂げる力[grit]

 40)毎日続ける習慣化力

 41)アイデアリストの蓄積

 42)セルフコーチングスキル

 43)達成力

 田中克成さんのページより

  

すごくないですか?! 

たった10分、続けるだけです!!

 

 

 

3.わらしべ長者の読書術をやり続けることで…?

  

わらしべ読書をやり続けることで…

私の一番の変化は、

時間管理!行動管理!

 

ひとりで仕事していると…

ついつい、自分に甘くなって、

ダラダラしちゃったり…

ひどい時には、先送りしちゃったり…

 

それが、わらしべ読書(ビリ読)をやり続けていると…

ひめさとこ
ひめさとこ

この仕事は、〇分で終わらせよう!

と思うようになりました。

 

何時間もかかるようなことも、

分割して、ここまでは、〇分で終わらせよう!

と思うようになったんです!

 

それによって、今までは、

まとまった時間が無いとできない。

と思い込んでいたものも、

隙間時間で、少しずつ、進めることができるようになりました。

 

この隙間時間の積み重ねって、

結構、大きいんですよ!

 

 

悩んでいる人
悩んでいる人

さとちゃんは、なんで、あんなにたくさんのことを毎日できるんですか?

 

とご質問いただくこともあるのですが…

 

小さなことをたくさんやっているだけだし…

「やると決めたことをやる!」と

決めているだけなんです。(笑)

 

「休む」と決める時もあります。

 

 

あと、わらしべ読書での変化としては…

目的と目標が明確になりましたね。

 

人生の目的とか、

長期目標・短期目標って、

明確に言えます??

 

コーチをやっているにもかかわらず…

恥ずかしながら…

しっくりくる目的や目標が言えなかったんです。

 

それが、わらしべ読書を300回やっているうちに

しっくりくる目的や目標が明確になりました。

 

ちょっと、余談だけど…

こうなると…引き寄せの法則が働き始めます!

 

数百万、引き寄せました!

あ、もちろん、手に入るための行動はしましたけどね。

 

引き寄せの法則について、

知りたい方はこちらをご覧くださいませ。

 

 

4.わらしべ長者の読書術を続けられた理由

  

たった10分

されど10分

 

続けることが苦手だという人も少なくありません。

と言っている私も、苦手です。(笑)

 「5つの決断を知っている人?」

 カカトコリ師匠のセミナーで、質問されました。

 

 私は、知っていたので、自慢げに手を挙げたんです。

 

 そして…次の質問が!!

 「じゃあ、5つの決断をやり続けている人?」

 

 言うまでもありません。

 バツ悪く、コッソリ、下げました。(笑)

 

 その後、友達を巻き込んで、再チャレンジしたのですが…

 この時の経験があるからこそ、決めたことをやるというのが

 できるようになってきたのだと思います。

 

 ※5つの決断とは、明日やることを5つ決めて、

 小さなことでいいから、決めたことをやるということ。

 

 

まずは、3日とか、期間を短く区切って、

目標設定するのもいい。

 

また、誰かを巻き込んで、一緒にチャレンジするのもいい。

 

自分が続けやすい方法を探すことが大事!

 

私自身が、SNSに

「今日のよかったこと・できたこと」と投稿するのも、

自分が決めたことをやったという証。

申し訳ないけど…自分のため。(笑)

 

でも…その自分の成長が、

やがて、誰かのためにもなるんですよね?

 

 

5.わらしべ長者の読書術を学びたい方は…?

 

悩んでいる人
悩んでいる人

わらしべ長者の読書術って、どこで学べるの?

  

ここまで読んでくださって、

そう思われた方もいらっしゃると思います。

 

わらしべ読書は、全国にインストラクターがいて、

対面やオンラインでも、わらしべ読書勉強会を

開催しています。

 

300回、実践すれば、インストラクターになれます!

というわけで…

わらしべ読書の開催予定はこちらをご覧くださいませ。

    

他のインストラクターさんのも、オススメですよ?

 

わらしべ長者の読書術インストラクターズ

).push({});