「会場を借りて、集客できなかったら、どうするんですか?」

自分にも、他人にも、やさしいコミュニケーションを広めるため
コーチ・カウンセラー・セラピストの成功を応援する
誰でも、簡単に、読むだけで、コーチングの資格が取れる
「すまいるすごろく」発案者の
ひめさとこです。
※無料プレゼントは、記事の一番下にあります。
「会場を借りて、集客できなかったら、どうするんですか?」
よく、質問される話です。
まずは、〇人、来てくれる!と決めること。
そのために、できることをすること。
そして…
もし、誰も来なかったら、どうするか?を決めること。
これだけ!
あたし自身は、誰も来なかった時…
動画撮影します。
販売用の動画や
無料配布用の動画を撮りまくります!(笑)
あとね。
無人でも、練習する!って人もいるね。
パソコン作業に集中する!時もあるよ。
そうやって、何かに使えば、
「無駄」じゃなくなるじゃん?
特に、販売用の動画撮影に使うと…
あとで、会場費が稼げるかもしれないしね。
どんなことが起きても、
どうするか?は自分次第!!
「誰も集まらないので、無料セッションします!」
って、知ってもらうための活動に
使う人もいるよね?
一番嫌なのは、会場費を
どぶに捨てるような行為だと思うんだ。
じゃあ、捨てずに、使えばいい。
あとね。
捨ててもいいから、時間を大事にしたいなら、
それもいい。
それもやったことがあるよ?(笑)
交通費と移動時間とその時間の方が
もったいないから、
全部やめて、家で集中する!
体調を整えるために、
寝ちゃうのもいい。
どうすれば、その時間を
気持ちよく大切に使えるか?ってこと。
リスクを冒してでも、やりたいことなのか?
最悪、どのように対処するのか?
リスクを冒してでも、やりたいことは何ですか?
無料メルマガでは、
起業したい方・起業している方向けに書いています。
https://www.reservestock.jp/subscribe/21128
ㅤ
ㅤ
「そんなこと言われても、
集客できなかったら落ち込みます」という方。
頑張らずに楽しんで集客できる方法があったら
いいと思いませんか?
ㅤ
【無料ダウンロード】
コメント