招待制マジックの裏側に隠された、震えるビジネスモデル

「こんばんは〜!
4/12(土)か13(日)空いてる?
一緒に行きたいところがあるから、
予定が空いてたら、一緒に行かないかな〜と思って!
マジックショーなんやけど、どうかな?」
ㅤ
3ヶ月ほど前に、友達から、
こんな謎のメッセージが届いた。
ㅤ
その瞬間、思ったのは…
“なぜ、マジックショー??
なぜ、私??
行って、何が得られるん???”
ㅤ
とにかく謎だらけ。
ㅤ

「福岡であるの。
どんな?ってのは、行ってからのお楽しみ!
行きたくても招待されないと行けないマジックなの〜」
ㅤ
“行きたくても招待されないと行けない???”
さらに謎が増えてしまった。。。
ㅤ
その後、送られてきた動画を見てみると…
感動の涙がなかったことが一度もありません。
とか、
チケットの代金はこれまで参加された方から既にいただいております。
とか、
謎は深まるばかり。
ㅤ
“もう、これは、体験してみるしかない!”
正直に言うと、なかば、やけくそな感じで、
多くの謎を解明するために参加してみることにした。
ㅤ
ㅤ
そして…
待ちに待った当日。
とあるビルの前で、友達と待ち合わせ…
会場であるビルの階段を上がって行った先には、
すでに開場を待っている人たちがいました。
ㅤ
部屋に入ると…
正面には、赤い幕があり、
その前には、小さなテーブル。
いかにも、マジックショーといった感じ。
30ほどの椅子が並べられ…
目の前でショーが始まるワクワク感を感じた。
ㅤ
一番前の席に座った私は、
マジシャンから、
「これを持ってください」とか、
「どっちがいいですか?」とか、
マジックを私自身も体験させてもらった。
ㅤ
ネタバレになるといけないので、
詳しくは言えないけど…
マジックなので、不思議なことが
目の前で繰り広げられた。
ㅤ
参加された方の多くは、
「なんで??」とカラクリを解明しようとしていたけど…
あたしは、もう、それは手放していた。
というか、あきらめていた。
彼らは、プロだから。
素人が考えても、解明できないし…
解明しても仕方ないと割り切ってた。
ㅤ
それよりも、当初の謎。
・どこでなぜ感動が起きるのか?
・お金の流れがどうなってるのか?
に意識が向いていた。
ㅤ
これも言ってしまうと、
ネタバレになりそうなので、
ここでは詳細は控えさせてもらうけど…
ㅤ
プロとしての全体の構成とか
感情の動かし方とか、
めっちゃ勉強になった。
あと、
招待制であること。
本当に感動した人が次の人のチケットを買うという
ビジネスモデルが面白いと思った。
ㅤ
特に、
ビジネスモデルの部分は、
招待だから、営業しなくていいというメリットがある反面、
毎回、本当に感動させ続けなければ、
成り立たなくなる。というリスクを抱えている。
ㅤ
会場費や交通費、宿泊費などを考えると
経費もそれなりにかかるだろう。
なんて、コンサルのあたしは、
夢の無いことも考えてしまったわけ。(笑)
だけど…
本当に参加して良かった。
唯一無二の体験をさせてもらった。
ㅤ
「多くの人が涙した」と言われる本や映画を見ても、
全く、動じないあたしだけど…
そんなあたしでも、感動した。
マジですごい!!と思った。
ㅤ
体験価値は、唯一無二。
体験価値を自分のビジネスでどう作っていくか?
ㅤ
こんな風に、どんなことからもビジネスは学べる。
どこからでも学べる。
学んだことを自分のビジネスに取り入れるには、
どうしたらいいか?
と考える視点もめっちゃ大事!!
ㅤ
【無料ダウンロード】